学生ムバサの雑多ブログ

書きたいことを書いているだけ。自分の気になったこととか。わりと勉強になることも書いてたりするので読んでもらえると嬉しいです。

【2019年11月】無料はてなブログでGoogle AdSenseにたった4記事で合格した話

               喜び

どうもムバサです

今日はGoogle AdSenseに無料はてなぶろぐ を使って、しかもたった4記事で合格したときの話を紹介します。

 

Google AdSenseとは?

まずGoogle AdSenseってなんなの?という方々にも分かるように説明させていただきます。

サイトから広告による収益を得られる

 「Google AdSense」(グーグルアドセンス)とは、自分(自社)のWebサイトに広告を掲載することで収益を得ることができる、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスです。

 また、個人でブログを運営している人なら、ブログから得られる収入で生計を立てることも夢ではなくなります。Google AdSenseは企業や個人を問わず、あらゆるサイト運営者が自分のサイトを「広告メディア」として活用できるサービスなのです。

引用元

Google AdSense(グーグルアドセンス)とは? 基本的なしくみを理解しよう | Google AdSense | できるネット

 

これ以上わかりやすく説明はできそうにないですね。

つまりは、自分のブログにGoogleから提供された広告を貼り付けて、収益化するものです。

ブログで収益化するにはアドセンス(クリック型報酬)アフィリエイト(成果型広告)があります

アドセンスは表示された広告がクリックされると収益が発生するというものです。

アフィリエイトは表示された広告を通じて商品化購入された場合に収益が発生するというものです。

 

Google AdSenseアドセンスの中では間違いなく1番有名なサービスで、収益を上げているブロガーの方々はほぼ間違いなくこのサービスを利用しています。ブログを運営している人なら審査に通れば誰でも利用できますし、もちろん使用料は0円です。0円でお金を得れるという素晴らしいサービスです

しかし、このGoogle AdSenseというサービスは始めるまでに1つ壁があります。広告の掲載をするにあたってGoogleにwebサイトの評価をしてもらい、審査に合格する必要があります。この審査がなかなか厳しく、何回申請しても合格できない、という方々もしばしばいるようです。

つまり、Google AdSenseというサービスはブログで収益を上げる上ではほぼ必須のサービスと言っても過言ではないのです

  

はてなブログ無料版では合格できない?

はてなブログの無料版ではGoogle AdSenseに合格することはできない!とよく言われています。その理由として「Google AdSenseの合格には独自ドメインが必須」と言われているからです。

独自ドメインの取得にははてなブログproにアップグレードする必要があるため、無料版では合格ができないとよく言われているのです。

 

はてなブログの無料版を使っている人はがっかりしましたよね。でも大丈夫です。私は独自ドメインを使うことなく、サーバをレンタルすることもなく、完全に0円でしかもたったの4記事で合格できたのです。

実際に合格した時に来たメールがこちらです。

Google AdSense

 

メールを受信したのが2019年11月23日です。

そして次に見ていただきたいのは私がいつ記事を書いたのか、という写真です。

カレンダー

 

見ていただくとわかりますが、たった23日までの間はたった4記事しか書いていません。

しかも何かに特化したブログというわけでもなければ、初心者なので記事の質も高いわけではありません。私が2019年11月23日までに書いた記事は以下の4記事です。

 

mubasa.hatenablog.com

mubasa.hatenablog.com

mubasa.hatenablog.com

mubasa.hatenablog.com

 

見ていただければわかりますがこんなもんです。決してめっちゃすごい記事は書いていません。自分で言うのもおかしいですが、全然上手くないです。しかしながらGoogle AdSenseには合格したのです。では何を意識したのか?を紹介します。

 

Google AdSense合格にために行ったこと

1記事あたりの文字数は最低1000字書くようにする

私がブログの記事を書く際は最低1000字は超えるように書いていました。理由としては情報量をある程度確保するためです。

例えば200字しかない記事と2000字ある記事だったらどっちの方が読みたいですか?おそらく自分の求めている情報がちゃんと書いてある可能性が高いのは2000字の記事ですよね。

私は最低でも1000文字書くことで、初心者なりにも少しでも記事の質を上げようと言う気持ちでこの目標を決めていました。

審査にも影響はあったと思います。Google AdSenseの審査では質の悪い記事を書いているブログは落とされるようです。

情報量を増やして質の高い記事を書くことを心がけましょう。

 

見出しや画像をつけて最低限見やすい記事に

ひたすら文字だけをなんの変化もなく書かれている記事って、自分の探している情報がどこにあるかわからないし、まず自分の探している情報があるかないかすらわからないですよね?

ひたすら文字だけ書かれても読みにくくて読む気がなくなっちゃいますよね?

質の高い記事を書く上では画像や見出しをつけ、見やすくて、直感的にわかりやすい記事にする必要があると考えました。そのため見出しと画像を使うと言うことを意識して記事を書いていました。

これも審査には影響があったと思います。見やすさと言うのも質の高い記事には必須事項だと思うので、プレビューをしてみて、見やすい記事になるように意識しましょう。

 

子供に見せられないような記事は書かないようにする

ギャンブルについての記事やアダルトな記事を書かないようにしました。誰でも安心して見れるようなブログにしたいため、このようなことを意識しました。

これは審査に影響があったのかはわかりません。

 

プロフィールの設定

プロフィールを全く設定してないとなんかロボットが量産したみたいな印象を持たれるんじゃないか?と思って最低限ですが設定はしました。

これも審査に影響があったのかはわかりません。

 

プライバシーポリシーを設置

Google AdSenseAdSenseポリシーでプライバシーポリシーの表示が必須コンテンツとして定義されていると言う情報を耳にして、設置しました。

いやいやそんな難しいことできないよ!って思いますよね?コピペでOKです。

以下のサイトを参考にしました

umiyamakahen.hatenablog.com

 

お問い合わせページを設置

これもGoogle AdSenseAdSenseポリシーでプライバシーポリシーの表示が必須コンテンツとして定義されていると言う情報を耳にして、設置しました。

いやいや、だからそんな難しいことできないよ!って思った方、またもやコピペでOKなので参考にしたサイトを紹介します!

nakomii.hatenablog.com

Google Search Consoleにと連携

Google Search Consoleっていうのは、サイトがGoogleからどのに見られているのか、というのが確認できるツールです。

ページのクリック数やクリック率、検索順位、どんな単語で検索されて表示されたのか、などがわかります。

このツールを使うとGoogle側にサイトを認識させることができるって話を聞いたので、連携しましたサイトが認識されていないんじゃアクセスも来るわけない!という発想でした。

これも審査に影響があったかどうかはわかりません。

 

 

スポンサーリンク
 

まとめ

私が実際にGoogle AdSenseの審査に合格したときの体験を書いてみました。

色々書きましたが結局は読者さんにとって少しでもいいサイトにすることが本質なのかなって思います。記事を見やすくして、記事の質を上げて、サイト全体の利便性を上げて。ブログって読者さんがいるからこそ成り立つんです。読者さんのために少しでもいい記事を書こうって思うことがGoogle AdSenseの審査に合格する最短ルートになるのかなって思います。

 

読んでいただきありがとうございました。