学生ムバサの雑多ブログ

書きたいことを書いているだけ。自分の気になったこととか。わりと勉強になることも書いてたりするので読んでもらえると嬉しいです。

c言語 Hellow world 基本的な文字の出力(printf文 )のやり方!

サムネイル

 

この記事ではc言語のprintfという関数を使って文字を出力させる方法を紹介します!

 

プログラミングを勉強したいけど全くわからないって方々に向けた記事になります。

 

プログラムを書いたことがない方にとって、プログラムは全く意味のわからない英語が羅列されているイメージだと思いますが、そんなことないんです!

 

少しずつでいいので頑張って勉強していきましょう!

 

 

 

スポンサーリンク
 

c言語 printf関数って何?

文字や数字などの何らかのデータを出力することのできる関数です。

 

数字をそのまま指定して「1」と表示させたり、文字をそのまま指定して「こんにちは」と表示させるのはもちろんのこと、変数の中に格納されている文字列や数字を表示させることもできます。

 

printfの使い方

printf("文字列");

 

と入力することで任意の文字列を出力することができます。

 

printf("出力フォーマット指定子",変数名);

 

と入力することで任意の変数を出力することができます。

 

フォーマット指定子については以下の表を見るとわかりやすいと思います。

指定子

対応する型

説明

使用例

%c

char

1文字を出力する

"%c"

%s

char *

文字列を出力する

"%9s", "%-11s"

%d

int, short

整数を10進で出力する

"%-2d","%06d"

%u

unsigned int, unsigned short

符号なし整数を10進で出力する

"%2u","%02u"

%o

int, short,

unsigned int, unsigned short

整数を8進で出力する

"%09o","%03o"

%x

int, short,

unsigned int, unsigned short

整数を16進で出力する

"%04x"

%f

float

実数を出力する

“%4.2f"

%e

float

実数を指数表示で出力する

“%2.3e"

%g

float

実数を最適な形式で出力する

"%g"

%ld

long

倍精度整数を10進で出力する

"%-10ld"

%lu

unsigned long

符号なし倍精度整数を10進で出力する

"%7lu"

%lo

long, unsigned long

倍精度整数を8進で出力する

"%10lo"

%lx

long, unsigned long

倍精度整数を16進で出力する

"%07lx"

%lf

double

倍精度実数を出力する

“%9.3lf"

スポンサーリンク
 

 

c言語 Hellow worldと出力するプログラム 

次に、実際にHellow woreldと出力するプログラムを書いてみましょう。

 

#include <stdio.h>

main()

{

  printf("Hello World\n");

}

 

このままコピペしていただけると「Hello world」と出力することができます。

 

開発環境がある方は単に実行していただけると出力することができると思います。

開発環境がない方は以下のサイトを利用するのが簡単なのでおすすめです。

 

paiza.io

 

Hello worldサンプルコード解説

最初の「#include <stdio.h>」という部分はおまじないだと教わった方も多いと思います。

これにはちゃんと役割があって、「stdio.h」という標準Cライブラリをインクルードしています。

 

簡単に説明するとprintf関数のような使用頻度が高い関数がstdio.hというライブラリの中で定義されていて、インクルードすることでそれらの関数を使えるようになります。

 

基本的に関数というものは定義しなければ使うことができません。しかし、よく使う関数を自分で毎回定義していくのは大変なので、ライブラリの中で定義されているんです。

 

おまじないだーという認識ではなく、ちゃんと意味があるんだなということだけ覚えておいてください。

 

続いてmain()

{

}

についてですが、これはこのプログラムにおいて、ここがメインで動かすところですよ。

という意味になっています。

 

最後に「printf("Hello world\n");」という部分で Hellow world という文字を出力しています。

「/n」というのは改行の意味があります。

 

例えば「printf("Hello world");」とだけ入力することで、改行がなくなります。出力を複数回行う場合は改行がないと非常に見辛くなってしまいます。

 

また、「printf("こんにちは\n");」と入力することで、「こんにちは」と出力することができるようになります。

 

まとめ

この記事では、printf文を使って任意の文字列を出力する方法を解説させていただきました。

 

c言語をこれから勉強していきたいと思っている方々のお役に立てれば幸いです。

 

c言語は難しいんだろうなって思う方々でもこの記事を見ていただければprintf文で任意の文字列を出力したいときの使い方は分かっていただけたと思います。

 

少しずつでいいのでc言語についての知識を深めていきましょう。

 

この記事を読んでいただいてありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク